活動の報告

擬似体験学習会2024年(ご報告)

Event
■詳細■
実施日:2024年1月20日
会場:宝塚市立西公民館セミナー室
宝塚ワイズメンズクラブ特別例会
「みんなちがってみんないい」

擬似体験学習会「みんなちがってみんないい」

2024年1月20日、宝塚ワイズメンズクラブ特別例会?誰にでもを優しい豊かな社会を願って?において、擬似体験学習会「みんなちがってみんないい」の活動を実施させていただきました。 (於:宝塚市立西公民館セミナー室)

担当者より

 「理解不足からくる『偏見』はないか。私たちはどう理解し対応したら良いか」などの思いから、私達の活動にお声かけをいただきました。
(また当日は、山陽電鉄の各駅に貼ってあった〈わたしのことを知ってください〉という知的障害者らが取りやすい行動と理解をイラストと共に紹介したポスターについて取り上げた新聞記事も紹介されました)  内容など、啓発スタッフで再度確認作業をして準備をすすめました。
 宝塚ワイズメンズクラブの皆さまと擬似体験の内容に興味を持って出席下さった方々との学習会は、とても和やかな雰囲気で楽しい活動となりました。
 私達スタッフは障害者と共に日々過ごしておりますが、一般の方が障害者と接する場面では、戸惑うことが多いと思います。だからこそ、このような機会をいただいた際には一方通行の活動にならないように心がけています。周りに理解を求めるだけではなく、お互いの色が混ざりあって出来る色を楽しめるような社会を目指していきたいです。  宝塚ワイズメンズクラブの皆さま、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。 (文責 髙村陽子)

私たちの願い

  誰もが「安心して暮らせる」社会を
障がいがある人々が安心して暮らせる社会は、障がいの有無にかかわらず、「支援を必要としている人が支援を享受できる」誰にも優しい社会です。 生活の場で、職場で、取引先などで自然に障がいのある人々と暮らすことにより、その成熟した社会が築かれるものと考えます。

傍観でなく行動を

大きくなくていい、今できることに挑む
福祉事業所での工賃は、労働基準法下の賃金ではないため、とてもわずかです。
できないことに目を向けるのではなく、 できることを活かせる機会を創れたら…そんな想いを抱き、 自分たちがより活動できるように法人を設立しました

社会との架け橋

地域とのつながりを大切に
地域で開催されるイベントで、バザー出店をする機会や交流する機会を活かすようにしています。 また、地元の企業様のご協力を得て、軽作業の紹介や商品の開発にも尽力しています。

よくあるご質問

よくいただくご質問についての回答
作業の紹介や販売機会について、学校への取り組み、
企業様のSDGs企画などについてのお問合せをまとめました

Gallery
過去の活動

もっと見る

CONTACT US

お気軽にご相談ください!

078-332-3693
電話受付時間 平日10:00~17:00